ものづくりを通じて明るい未来に貢献

Concept

テーマパークにある造形物に加えて、博物館や科学館の模型、キャラクター、あるいは店舗の看板・装飾など、オーダーメイドで立体造形物を製作しています。今日まで、ものづくりを通じて、技術や感性を研くとともに、周りの人々を幸せにして、日本の明るい未来への貢献を目指してきました。

お客様と同じ方向を目指して高品質にお届け

お客様の求めているクオリティーと、良いものをお届けしたいという姿勢が常に同じ方向を向いています。その結果として、数多くのご依頼を頂戴するとともに、胸を張って質の高い製品をご提供して、かつお喜びいただいてまいりました。ものづくりで一番大切な要素は人材です。そのためにも、スムーズに製作できなかった案件について、どこに問題があったのか、どのようにすれば良いのかをテキストに起こして、知的財産として蓄積してきました。併せて、製作技法や材料に関する知識について、原理や分類から理解できるような教科書も作成してきました。引き続き、優れた職人を育成し、組織を拡大しながらものづくりに挑戦いたします。

豊富な機器と造形職人の技術の融合

多種多様な材料に対応した機器を豊富に取り揃えるだけでなく、機器と造形職人の技術を融合させて、クオリティーの高いものづくりを行ってきました。FRPをはじめ、鉄、木、石膏など、材料に応じた機器を取り揃えており、ご利用目的や場所に応じて、理想像を確実に形へと変えています。もちろん、現状に甘えることなく、スチロール掘削機とスチロールカット機を導入するなど、多岐に渡るニーズにお応えできるように常に変化し続けています。また、小さな製品や模型から、8m×15mの大空間を使用した大きな製品までご対応しています。加えて、定盤の床や溶接に用いる鉄の定盤も備えており、精度が求められる製品にもお応えしています。

様々な立体造形物の豊富な製作実績

事業開始以来、遊園地におけるキャラクターや装飾をはじめ、公園の遊具、店舗の看板、博物館の展示物、フィギア、ジオラマ、水槽まで、幅広くオーダーメイドで製作してきました。また、FRPやスチロール、鉄、木、石膏などの様々な素材の中から、用途や場所に合わせて最適な方法をご提案し、かつ製作してきました。もちろん、現地での設置工事も実施しています。製作をご検討の方をはじめ、ご興味をお持ちの方は、パンフレットをご覧いただくのみならず、工場をご見学いただけます。また、通常コストがかかる原型や金型製作が終わっている状態からのご依頼にも、安価に対応しています。

理想とされるイメージやクオリティーに近い造形物をお届けし、お喜びいただけることが、職人として、芸術家として、さらには企業人として何よりもの誇りです。大阪を拠点とし、京都・神戸エリアなど関西一円から、デザインから製作までご用命をお待ちしております。「立体模型の製作会社が見つからない」等、お悩みやお困りごとをお持ちの、個人のお客様のみならず、事業者様、企業様におかれましては、お電話やメール、およびホームページよりお気軽にご連絡ください。併せて、独自に開発したオリジナルの製作機械も販売しております。